人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭教師の私の仕事や日常を綴ったブログです。


by kqjm0d1ycc
 館内でカビが発生するなどの問題が相次いだ新潟市美術館で、4月24日から6月13日まで開催される展覧会「奈良の古寺と仏像」で展示予定の国宝1点、重要文化財13点について、文化庁が「今の管理体制は(国宝を展示するのに)不安な状況」と市側に伝え、展示に難色を示していることが10日、分かった。国宝や重要文化財を展示するには、同庁に申請し、許可を受ける必要がある。
 この展覧会では、門外不出とされる中宮寺(奈良県斑鳩町)の国宝・菩薩半跏像のほか、重要文化財13点などの展示が予定されている。
 同庁の意向を受け、市は館長の更迭を決めたほか、副館長の2人体制化や専門知識を有する学芸員を外部から招聘(しょうへい)するなどの改善策を決定。近く篠田昭市長が同庁に出向いて改善策について説明し、展示の許可を求める予定という。 

【関連ニュース】
【Off Time】高野山-天空の宗教都市で過ごす時間
仏像窃盗、元住職に実刑=事業資金目的「動機は悪質」
重文の観音坐像見つかる=窃盗容疑で会社員男逮捕
仏像盗んだ男に懲役2年4月=「寺の信仰害された」
〔地球の風景〕仏像や戦国武将のフィギュアはいかが

北教組事件 文科相「特例法見直し、慎重に検討」(産経新聞)
有機物で新たな超伝導体=最高温度で電気抵抗ゼロ発現−岡山大(時事通信)
偕楽園の景観に合わない…水戸・千波湖の「白鳥」消える?(産経新聞)
「指揮官を一人に」橋下知事、関西州の実現訴え(読売新聞)
直接支払制度に伴う融資状況を公表―福祉医療機構(医療介護CBニュース)
# by kqjm0d1ycc | 2010-03-10 15:34
 注目の第82回アカデミー賞授賞式が7日(日本時間8日)、米ロサンゼルスのコダック・シアターで行われる。今回は作品賞のノミネート数が従来の倍の10作品に増加。多様なジャンルの作品が並ぶ中、ともに最多9部門でノミネートされた3D大作「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)と戦争映画「ハート・ロッカー」(キャスリン・ビグロー監督)が事実上の一騎打ちとなりそうだ。

 作品賞候補には、アニメ「カールじいさんの空飛ぶ家」や異色SF「第9地区」など、バラエティーに富んだ作品が並んだ。これは、過去に一般受けしない作品ばかりがノミネートされ、授賞式のテレビ放送がつまらないという批判を受けてのもの。中でも「アバター」と「ハート・ロッカー」は、監督同士が元夫婦であることや、「ハート・ロッカー」のプロデューサーが自作に投票してほしいと映画芸術科学アカデミー(AMPAS)会員に電子メールを送っていたことが発覚するなど話題を呼んでいる。

 それではどちらに軍配が上がるのか。海外メディアなどの下馬評では、作品賞は「ハート・ロッカー」、監督賞がキャメロンに分かれるというのが大方の予想だ。その理由は選考主体のAMPASの特性にある、とアメリカの映画事情に詳しい映画ライター、よしひろまさみち氏は指摘する。

 「確かに『アバター』は映像革新を起こしたエポック的な映画だが、保守的なAMPASのプライドから、CGを駆使して何でもありの世界をつくったSF大作に作品賞を授与するとは考えられない。また、これまで女性監督に監督賞をあげたこともない。そこでそれぞれにバランス良く賞を分けようとするのではないでしょうか」

 昨年は「おくりびと」が外国語映画賞、「つみきのいえ」が短編アニメーション賞を受賞し、54年ぶりに日本作品ダブル受賞の快挙を達成したが、今年は候補作に日本映画がないのが少し寂しい。ただ、イラストレーターの上杉忠弘氏が携わった「コララインとボタンの魔女」が長編アニメーション賞にノミネートされているほか、長編ドキュメンタリー賞には、和歌山県太地町でのイルカ漁を隠し撮りした「ザ・コーヴ」と、2007年にミャンマーで殺害されたジャーナリスト、長井健司さんの映像が含まれたデンマーク映画「ビルマVJ 消された革命」の2本が候補になっており、注目される。

                   ◇

 ■個人的には「プレシャス」を

 資源発掘のため惑星パンドラを侵略するアメリカ人を描いた「アバター」と、イラクで爆発物処理の任務にあたる米兵の苦悩を描いた「ハート・ロッカー」。投票を行う映画芸術科学アカデミーの会員はどちらがお好みだろうか。

 これまでも作品賞は戦争映画が多く受賞している。「戦場にかける橋」「パットン大戦車軍団」「ディア・ハンター」「プラトーン」…。これを見ても、反米の「アバター」より、親米の「ハート・ロッカー」の方に票が集まるのではないだろうか。

 もちろん、3D映画時代の幕開けを飾るにふさわしい「アバター」は世界興行収入の最高記録をも塗り替え、映画史上に残るエポックメイキングの作品だ。ただ、例えば世界で初めて音の付いたトーキー映画「ジャズ・シンガー」(1927年)も、第1回アカデミー賞で技術効果賞にノミネートされたが、無声映画の「つばさ」にその座を奪われている。

 個人的な好みで言わせてもらえば、この2作よりも「プレシャス」を推す。80年代のニューヨーク・ハーレムを舞台に、16歳の肥満少女が親からの虐待にもめげず自立していく衝撃作で、少女役のガボレイ・シディベ(主演女優賞候補)と母親役のモニーク(助演女優賞候補)が素晴らしい演技を見せている。(伊藤徳裕)

首相動静(3月3日)(時事通信)
再生エネ最大1・4兆円 電力買い取り費 家計の負担増加も(産経新聞)
ケータイ派? パソコン派? 上手にこなす若い世代(産経新聞)
バンクーバー五輪 話題の選手や競技「特需」は(毎日新聞)
亀井氏、企業・団体献金禁止に猛反発(産経新聞)
# by kqjm0d1ycc | 2010-03-09 03:53
 皇太子さまは6日午前、ガーナ、ケニア公式訪問のため、羽田空港発の政府専用機でガーナへ向け出発された。
 東京・元赤坂の東宮御所では、雅子さまと秋篠宮ご夫妻ら皇族方が見送った。雅子さまは玄関先で笑顔で手を振り、名残惜しそうな様子。体の不調や不安感を訴え、通学できない状態となっている愛子さまは御所内で見送ったが、報道陣の前に姿を見せなかった。
 ロンドン経由でガーナ入りし、黄熱病の研究中に死去した野口英世博士が使った研究室を訪れ、野口英世アフリカ賞記念シンポジウムに出席。ケニアでは大統領主催の晩さん会に臨み、動物保護区も視察する。ローマ経由で15日に帰国する。 

2億7000万円上限に資金援助=日本政府、チリ大地震で(時事通信)
<雑記帳>雪合戦の国際大会、壮瞥町で開幕…北海道(毎日新聞)
<ゴルフボール>特許侵害認定 輸入米社に賠償命令(毎日新聞)
鳩山首相「小沢氏と疎遠じゃないと示すこと大事」(産経新聞)
子供守る目 住宅地にカメラ 大阪・寝屋川で運用(産経新聞)
# by kqjm0d1ycc | 2010-03-07 17:18
 専用サイトに140字以内の「つぶやき」を書き込むツイッター。鳩山由紀夫首相をはじめ、政治家の利用が急増している。新メディアは政治を、政治家と有権者の関係を、変えるのか。【望月麻紀、田所柳子】

 「仙谷(由人・国家戦略担当)大臣も遅刻。緩んでいる」「予算委員会はまだ始められない」。3人の閣僚が参院予算委員会に遅刻した3日、自民党の世耕弘成議員は委員会の模様をこうツイッターでライブ中継した。

 06年に米国で生まれたツイッターの日本語でのサービスは、08年4月に始まった。利用者は昨年末から急増し、現在は数百万人とされる。政治家のつぶやきを集めたサイト「ぽりったー」によると、国会議員約60人を含む300人超の政治家が利用する。

 鳩山首相は昨年12月31日にデビュー。参加した会合やその感想などをほぼ1日1回はつぶやく。国会議員中、最多の約35万人の閲覧者「フォロワー」を抱え、「私の誕生日(2月11日)に、思いのほか、多くの方々からお祝いの言葉をいただきました」(翌12日)など、私的な内容も。国民からの意見は多数舞い込むようで「政府、私にとってありがたい」と効用を述べる。

 原口一博総務相は、チリ巨大地震で津波が押し寄せた先月28日、各地の潮位など関連情報を50回以上も書き込んだ。普段から1日20回以上はつぶやき、有権者からの注文には所管外でも「調べてみます」と応じる。ただ、パソコンや携帯電話を片時も離さずつぶやき続ける姿には、閣内からも「控えるべきだ」との声も。

 米国ではオバマ大統領も選挙運動に利用し話題を集めたが、谷垣禎一自民党総裁は「私は論旨明快に言いたい」とつぶやきを否定。加藤紘一元幹事長も「首相はやるべきではない。そんな暇があるなら普天間飛行場をどうするか考えてほしい」と批判する。

 しかし、中堅若手を中心にツイッターで露出度を高める議員は同党内でも増えている。1月のある会合で孫正義ソフトバンク社長がツイッターの有効性を力説すると、来賓の河野太郎衆院議員はその場でツイッター開始を宣言。現在2万6000人のフォロワーを抱えるほどになった。

 ただ、ツイッターは公人としての政治家の言葉の責任をあいまいにしている感もある。原口総務相も「一部官僚機構の病巣は救いがたいほどシステムを浸食している」と財務省批判らしきつぶやきをしつつ、真意を問われると「中身については勘弁を」とかわす。

 メディアジャーナリストで「Twitter(ツイッター)社会論」の著者、津田大介さんは「政治家のつぶやきは政治に関心を持つきっかけと考えるべきだ」と話す。

 東照二・立命館大学大学院教授(社会言語学)は、政治家と国民の心理的距離を縮める効果を認める一方で「短絡的、直感的なコミュニケーションばかりでは、政治家が大衆迎合主義に走り、国民も無責任になって政治の威厳がなくなりかねない」とも警告する。

【関連ニュース】
イラン:11日の革命記念日前にネット統制強化
グーグル:ソーシャルネットワーク機能「Googleバズ」提供開始
ひぐらしのなく頃に:「第四巻・絆」のツイッターサービス開始 声優のコメントも
イラン:きょう革命記念日 ネット統制強化 ツイッターも使えず
Twitter:独占取材!勝間和代さんの米本社訪問記 世界に広まった秘訣をリポート(3/5ページ)

大津波警報 青森〜宮城に発令 午後到達、最大3メートル(毎日新聞)
土庄高卒業生3人が通学フェリー船長に花束 香川・小豆島(産経新聞)
<がんを知るフォーラム>横浜で700人が参加(毎日新聞)
JR東海道線 尼崎駅構内で信号故障 一部で運転見合わせ(毎日新聞)
<鳩山首相>小沢氏と参院選に向け会談(毎日新聞)
# by kqjm0d1ycc | 2010-03-06 00:41
 公訴時効の撤廃・停止を求めて結成された「殺人事件被害者遺族の会」(宙<そら>の会)は28日、東京都千代田区の上智大学で結成1周年集会を開いた。法相の諮問機関・法制審議会が殺人罪の時効廃止を答申しているが、遺族は改めて時効廃止への思いを訴えた。集会での決議文は3月中旬、賛同する署名を添えて、千葉景子法相に提出する。

 会には現在、22事件の遺族が参加する。集会では上智大生殺害事件(96年9月)で次女を失った小林賢二・代表幹事(63)が「答申内容に基づき、一日も早い法案の成立を切に望みます」と決議文を読み上げた。長女を殺害され05年に時効が成立した札幌市の生井澄子さん(73)は「時効が成立した時の無念さを理解してくれる輪が広がった。もう一押し頑張りたい」と語った。

 議論は国会に移ることから、福岡市老夫婦強盗殺人事件(01年2月)で両親を失った藤堂早苗さん(54)は「国会議員は時効廃止運動の流れを勉強し、遺族の生の声をもっと聞いてほしい」と述べた。愛知県豊明市母子殺害事件(04年9月)の遺族、渕村信子さん(71)は「娘と孫3人を一度に亡くした時から心の時計は止まったが、宙の会に入り、その時計が少しずつ動いている感じがする」と涙で言葉を詰まらせた。【山本浩資】

【関連ニュース】
<特集>忘れない 「未解決」を歩く
<特集>「時効」よ止まれ
公訴時効:殺人での「廃止」などを法相に答申 法制審
殺人時効:ひき逃げ死亡遺族からは不満の声
時効廃止:「被害者増の抑止力に」妻殺害された会社員期待

ポーランド正教会
故意にぶつかり→壊れた携帯落とす→修理代払え(読売新聞)
北村総一朗
<津波>太平洋側では交通マヒ 休日の観光施設にも影響(毎日新聞)
未承認薬・適応外薬検討会議で保険支払い検討を(医療介護CBニュース)
# by kqjm0d1ycc | 2010-03-04 05:25